• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

茶ポリフェノールによる腸内細菌叢への影響評価と盲腸発酵代謝産物の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500998
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関東京家政学院大学

研究代表者

海野 知紀  東京家政学院大学, 現代生活学部, 准教授 (90439753)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードポリフェノール / 腸内細菌 / 短鎖脂肪酸 / 茶
研究成果の概要

緑茶に含まれるエピガロカテキンガレート(EGCG)をラットに混餌投与したとき,ラットの糞重量を増加させ,腸内細菌叢バランスを変化させた。一方,盲腸内容物の短鎖脂肪酸含量は減少したことから,EGCGは盲腸内発酵性に影響を及ぼすことが示唆された。さらに,高脂肪食負荷ラットの盲腸発酵性について緑茶抽出物と紅茶抽出物を比較したところ,高分子ポリフェノールを含む紅茶抽出物では盲腸内短鎖脂肪酸含量が増加したことから,ポリフェノール化合物の化学的特徴によって腸内細菌に及ぼす作用が異なることが推察された。

自由記述の分野

食品機能学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi