• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

顔面表情および眼瞬の味応答に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

蘆田 一郎  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師 (10323958)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード食行動 / 味覚応答 / 眼瞬 / 表情 / 健常成人
研究成果の概要

本研究課題では、1) 健常成人の口腔内(舌表面)を高・低濃度の四基本味溶液で味刺激したところ、高濃度の酸味および苦味刺激が有意に多数で、潜時が短く、持続時間の長い眼瞬を誘発した一方、2) 実食品の摂食は、使用した市販菓子類においては眼瞬に影響を及ぼさないことを明らかにした。また、それらの研究の過程で、より時間的解像度に優れた刺激-記録系の必要性が示唆されたため、3) 水圧センサを用いた高時間解像度で非拘束的な味溶液刺激システムの開発に成功した。

自由記述の分野

味覚生理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi