• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

機能性食品成分と医薬品併用摂取による薬効および病態に及ぼす影響に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501027
研究機関福岡工業大学

研究代表者

永田 純一  福岡工業大学, 工学部, 教授 (70237527)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード健康と食品 / 機能性食品 / 安心・安全な利用法
研究実績の概要

本研究では、健康食品を安心・安全、適切な利用が出来る基礎的な環境整備を通して国民の健康の保持・増進および公衆衛生の向上を図るため、利用頻度の高い機能性食品あるいは食品成分に着目し医薬品との併用による相互作用あるいは健康影響や疾病状態での健康食品の利用に関する評価検討を行っている。
初年度は、類似の作用機序を有する降圧剤と血圧が高めの人を対象とした機能性食品成分の併用摂取による薬効への影響や健康影響に関して本態性高血圧モデル動物を用い検討を行った。具体的には、アンジオテンシン転換酵素の阻害による降圧剤(タナトリル)と血圧が高めの人を対象とした機能性食品素材(サーディンペプチド)を12週間高血圧モデル動物に与え、血圧に及ぼす影響(相乗・相加あるいは相殺作用)や健康影響について調べた。その結果、高血圧モデル動物の収縮期および拡張期血圧に対し顕著や影響を認めなかった。また、血液生化学指標の結果から併用摂取による顕著な生理学的健康影響は認められなかった。
2年目は、I型糖尿病モデル動物における中鎖脂肪酸を含む油脂(MCT)の摂取による健康影響を検討した。糖尿病患者の合併症としてケトアシドーシスが知られているが、中鎖脂肪酸はケトン体を容易に産生するため、糖尿病患者におけるMCTの利用はケトン体上昇による病態の進行あるいは健康影響が懸念される。これまでのところ、顕著な健康影響は認めず、むしろ従来の食用油と比較して高い生存率を示した。現在、それらの原因を継続的に検討中である。
3年目は、II型糖尿病モデル動物における中鎖脂肪酸を含む油脂(MCT)の摂取による健康影響を検討した。これまでのところI型糖尿モデル動物に見られるような延命作用、病態改善などの有効性は認められていない。昨年度の成果は、アジア栄養会議(ACN2015, 2015/5/14-18, Yokohama)で成果報告を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

実験の進捗状況は、適正と考えているが、いずれの実験も安易な安全性評価にならないよう最善の注意を払って多角的な評価を行っているが、必ずしも決定的な結論を得ていないため論文としてまとまっていないのが現状である。不確かな実験結果などもあり、安全性に言及する判断が難しい。また、食品は短期間の摂取では評価が難しく、長期摂取の影響を想定できる結論を推察できる結果に至っていない。安全性評価の詳細な検討が多くなり、結果として論文作成が遅れている。

今後の研究の推進方策

本研究の目的は、健康食品を安心・安全、また適切な利用が出来る基礎的な環境整備を通して国民の健康の保持・増進および公衆衛生の向上を図るため、利用頻度の高い機能性食品あるいは食品成分に着目し、医薬品との併用による相互作用あるいは健康影響や疾病状態での健康食品の利用に関する評価を行うことである。特に、生活習慣病リスク因子改善あるいは治療のために医薬品を服用しているヒトや疾病罹患者の安全な健康食品の利用のために必要性の高い研究と言える。
今後の研究も基本的には申請時の実験計画に沿った方向で実施を行う予定であるが、ハイリスク患者の食事因子の影響に関する併用摂取の効果を検討し、機能性食品素材の安全・安心で適切な利用に関する情報を収集したい。

次年度使用額が生じた理由

機器整備費に使用予定であったが、他大学の先生との協力で出費を抑えることが出来た。

次年度使用額の使用計画

計測に必要な機器の購入あるいは機器整備による執行、あるいは既存機器の整備など必要性の高い順に執行したい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Effects of medium chain triglycerides (MCT) intake on gene expression related to energy and lipid metabolism in streptozotocin (STZ) -induced type 1 diabetic rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa C, Tamaru S, Koba K, Nagata J.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
  • [学会発表] Effects of medium chain triacylglycerol intake on pathological condition and energy bioavailability in type I and II diabetic animal models.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagata J, Kuroiwa C, Tamaru S, Koba K.
    • 学会等名
      International Society for Nutraceuticals and Functional Foods
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-17
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸トリグリセリド摂取がストレプトゾトシン誘発Ⅰ型糖尿病モデルラットに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      黒岩ちひろ、井上美咲、永田純一、島袋愛美、田丸静香、古場一哲
    • 学会等名
      日本食品科学工学会61回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi