研究課題/領域番号 |
24501052
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 京都教育大学 |
研究代表者 |
村田 隆紀 京都教育大学, その他部局等, 名誉教授 (10027675)
|
研究分担者 |
谷口 和成 京都教育大学, 教育学部, 准教授 (90319377)
笠 潤平 香川大学, 教育学部, 教授 (80452663)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 物理教育 / アクティブ・ラーニング / モデリング / 認知科学 / 探究活動 / 誤概念 |
研究成果の概要 |
高校および大学初年次の物理教育における「科学的概念の習得」と「知識の総合的な活用」を重視した教育手法と教材の開発を試みた。具体的には,力学分野の典型的な誤概念を改善するために,米国「物理教育研究」の成果を参考に,英国「アドバンシング物理」の教材Modellusを用いて「モデリング」の視点を導入した,アクティブ・ラーニング型の授業を開発した。 この授業は,基本的な力学概念を段階駅に確認しながら進み,最後にはその知識を基に,探究的課題を共同で解決する展開となっている。開発した授業は,高校生を対象とした公開講座や高校・大学における授業実践を通して,教育現場で活用可能なプログラムとして提案した。
|
自由記述の分野 |
物理教育
|