• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

学生の個性を活かす「学びのスタイル」活用教育システム

研究課題

研究課題/領域番号 24501162
研究機関甲南大学

研究代表者

篠田 有史  甲南大学, 教育学習支援センター, 講師 (30434913)

研究分担者 松本 茂樹  甲南大学, 知能情報学部, 教授 (50190525)
高橋 正  甲南大学, 知能情報学部, 教授 (30179494)
鳩貝 耕一  甲南大学, 教育学習支援センター, 教授 (60289014)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード教育工学 / 情報教育 / eラーニングシステム / 数学教育
研究実績の概要

本年度は,引き続き3つの研究チームにて取り組みを実施し,研究の定期ミーティングは計7回実施した.
実習形式の大学の情報基礎教育に取り組むチーム1では,前年度に完成させたアンケートを用いて,2015年7月に授業の中で調査を実施した(有効回答295名).学習者への働きかけを含めたデータを収集するため,2015年10月に,2パターンの教材を用意した授業にて教材の好みとアンケート結果の関係を調査した(有効回答43名).また,アンケートシステムの研究開発も実施した.収集済みの結果について,ニューラルネットワークを用いてアンケート結果から授業の感想を予測する学習者のモデルを模索した.このモデルを搭載することも可能であるような,匿名性を維持したまま複数回にわたるアンケートを実施するためのアンケートシステムの仕様を策定し,外部の業者に開発を依頼した.システムを用いた実践的な活用は本年度中には実施できなかったが,2016年度に情報基礎教育の授業で調査を実施する予定である.
講義形式の大学の数学教育に取り組むチーム2では,発見的学習を得意とする学習者の調査を実施した.また,チーム3における数学の学習者の分析と考察を支援した.
提案手法を小中学校等の授業へ展開する課題を扱うチーム3では,前年度に引き続き,兵庫県の県立高校での取り組みを実施した.前年度に収集した高校数学における学習者の学びのスタイルについてデータを分析し,得られた結果を研究会を通じて高校の教員へフィードバックし,意見交換を行った.ディスカッションの結果を元に,2016年3月に2つの学年の全生徒を対象にアンケート調査を実施し,データの整理を実施中である.また,高校の教員による学びのスタイルを活用した教材研究を実現するため,学びのスタイル研究チームが支援する枠組みの構築を目標に,定期的な研究発表の場を設けることを確認した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 大学における情報基礎教育の教示方法に関する アンケートから検討する「学びのスタイル」2016

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,鳩貝耕一,岳五一,松本茂樹,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 40 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「学びのスタイル」アンケートの取り組みから見る アンケートシステムの考察と提案2016

    • 著者名/発表者名
      篠田有史
    • 雑誌名

      甲南大学教育学習支援センター紀要

      巻: 第1号 ページ: 47-55

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 主成分分析を活用した学びのスタイルアンケート の改善と実施効果分析2015

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,徳永剛,岳五一,鳩貝耕一,松本茂樹,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 雑誌名

      甲南大学紀要 知能情報学編

      巻: 第8巻第1号 ページ: 33-53

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 情報基礎教育科目における学習者の好む教示方法に関する調査と分析2015

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,鳩貝 耕一,岳五一,松本茂樹,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 学会等名
      第10回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [学会発表] 主観評価と客観評価の組み合わせで検討する 数学の模擬授業における学びのスタイル2015

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,松本茂樹,岳五一,鳩貝耕一,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 学会等名
      PCカンファレンス2015
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-22

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi