• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

教材提示の認知分析に基づく新しい教育用プレゼンテーションの開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関佐賀大学

研究代表者

岡崎 泰久  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90253583)

研究分担者 渡辺 健次  広島大学, 教育学研究科, 教授 (00220880)
吉川 厚  東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授 (50444120)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードプレゼンテーションツール / 手書き / 板書 / スライド / 授業分析 / 視線分析
研究成果の概要

本研究では、板書の良さを取り入れた教育用プレゼンテーションツールHPT(Handwriting Presentation Tool)の開発を進めるにあたり、その有用性の根拠を科学的に示すために、板書のように、書いていく過程そのものを含めた教材提示の持つ教育的利点の要因を、授業分析、および、本ツールを用いた情報提示手法の認知実験に基づく分析により明らかにした。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi