• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

クラウド化とパーソナル化による数式処理サービスのWeb汎用化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関熊本大学

研究代表者

中野 裕司  熊本大学, 総合情報統括センター, 教授 (40198164)

研究分担者 永井 孝幸  熊本大学, 総合情報統括センター, 准教授 (00341074)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードe-ラーニング / マッシュアップ / 数式処理 / 数式表示 / グラフプロット / Web API / JSONP / REST
研究成果の概要

本研究では、既存の数式処理系Maxima、マッシュアップ等Web技術の融合により、数式処理等を含んだ学習コンテンツを、一般のコンテンツ同様に任意のサーバに置け、一般のWebブラウザで簡単に利用可能な環境の構築を行った。MaximaとWebアプリケーションをLinux、Windows、MacOS上で稼働させ、ネットを離れた動作も可能にした。また、RESTfulなJSONPを用いたWeb APIを実装することで、マッシュアップを可能にし、数式表示をMathJax、数式入力をMathDoxの機能追加で、グラフのプロットをFlotで実現することで、現行の殆どのWebブラウザでの利用を可能とした。

自由記述の分野

教育情報システム

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi