• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

情報基礎教育におけるペア学習阻害要因の究明と対応策の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関名古屋学芸大学短期大学部

研究代表者

内田 君子  名古屋学芸大学短期大学部, 現代総合学科, 准教授 (50241196)

研究分担者 大矢 芳彦  名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授 (30175252)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード情報基礎教育 / ペア学習 / 阻害要因
研究成果の概要

大学の情報リテラシー教育にペア学習を導入する場合、ペア学習の阻害要因を解明し、阻害要因を可能な限り排除することでより教育効果が増す。本研究では、ペア学習の阻害要因として、①解決課題の特性、②教員の関与、③受講生の特性、④ペアの組み合わせに着目した。3大学の情報リテラシー科目受講生約280名を対象に、ペア学習の実験授業を4年間にわたり行ってきた。その研究結果から、これら4つの阻害要因を排除したより教育効果が高いペア学習の手法を導き出すことができた。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi