• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

学習行動支援のための気づきを促すつながり感指向インタフェースの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501236
研究機関高知工業高等専門学校

研究代表者

山口 巧  高知工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (30230361)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードUbiquitous Learning / Adaptive Learning / Interaction
研究実績の概要

UX(ユーザエクスペリエンス)の観点から学生生活の学びの体験の原因をUXと考えて,アンビエントな情報伝達を中心にしつつ「はっきりとユーザが認知できる」インタラクションデザインの実践を通して,観察画像・映像を主にしたアンビエントな気づきにつながる「やっている“コト”を観察して環境情報に人間の心理の原因を誘引させる生活行動見守り支援のための実世界インタフェース」のあり方を示すことを目的とした。特に実践環境として大規模学寮における「人間活動全般」を対象として,「各学生の指導やチェックを直ぐに学生本人が見られる=自分で指導されているという事実が自分で確認できる」ことにより,様々なコンテキストを学生自らが認識し,自然な気づきと主体性を促すための枠組みを実践してきた。
より良い実践環境として,400名強の大規模学寮における「日常生活全般」を対象として,指導寮生・役員と学寮関係教職員が協調連携できる実践試行を行ってきたが,アクティブラーニングを全学的に採用することになって大規模な実践試行が行えることとなり,年度替わりで更に協働した実践結果が取得できる見込みが立ったことから,研究計画3年目と4年目にオーバーラップした。
「各寮生の指導やチェックを直ぐに寮生本人が見られる=自分で指導されているという事実が自分で確認できる」ことにより,様々なコンテキストを寮生自らが認識し,自然な気づきと主体性を促すための枠組みを実践試行し,現在も継続実践中である。
なお,本年度の成果は,INTERACT 2015, LNCS(Lecture Notes in Computer Science), Vol. 9299, pp. 569-572ほかで発表された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Interactive Check System for Facilitating Self-awareness of Dorm Students in Upper Secondary Education2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Akamatsu, Masanobu Yoshida, Hironobu Satoh,and Takumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Springer International Publishing, LNCS(Lecture Notes in Computer Science)

      巻: 9299 ページ: 569-572

    • DOI

      10.1007/978-3-319-22723-8_63

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Collaborative Tablet PC the System for Self-Active Awareness in a Dormitory Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Satoh, Shigenori Akamatsu, Masanobu Yoshida, Takumi Yamaguchi, Fuyuko Eguchi, Yuriko Higashioka
    • 雑誌名

      Springer International Publishing, LNCS(Lecture Notes in Computer Science)

      巻: 9192 ページ: 503-509

    • DOI

      10.1007/978-3-319-20609-7_47

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Gakuzai: Editable Electronic Textbook Education System2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Takedani, Kousei Ueta, Takumi Yamaguchi, Takahiko Mendori, Yusuke Nishiuchi, Masanobu Yoshida, Hironobu Satoh, Haruya Shiba
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers in Education: Computer Science and Computer Engineering (FECS)'15
    • 発表場所
      LasVegas
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi