• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

手稿にもとづくパチョーリの数学の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関神戸大学

研究代表者

三浦 伸夫  神戸大学, その他の研究科, 教授 (20219588)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード科学史
研究成果の概要

ルカ・パチョーリ(1445頃-1517)はルネサンス期イタリアの代表的数学者である.その刊本と手稿の数学著作を相互に比較参照し,パチョーリの数学の全体像を捉える.主著『算術,幾何学,比,比例大全』(1494)とそれに先立って書かれた大学講義録『ペルージア手稿』を内容,記述法などの点で相互比較し,両者の間でパチョーリがどのように数学を進展させたかを考察した.また『量の力』は西洋における従来の数学や数学遊戯の総合百科と捉えることができると同時に,そこに新たな見解が加えられ,独創的な作品になっていることを示した.

自由記述の分野

科学史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi