• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

江戸時代医学・本草学資料の整理と研究 Ⅲ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関北里大学

研究代表者

小曽戸 洋  北里大学, 東洋医学総合研究所, 部長 (90186693)

研究分担者 天野 陽介  北里大学, 東洋医学総合研究所・医史学研究部, 上級研究員 (20390734)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード書誌学 / 伝統医学史 / 史料研究 / 古文書学 / 医学史 / 漢方・和漢薬 / 東アジア史 / 近世史
研究成果の概要

江戸時代、伝統医学に関して日本は中国を凌駕する発展を遂げ、厖大な量の資料が伝承され、著述された。現在、国内外の特殊図書館や博物館に保管されている資料のほか、民間に伝存しつつも世に埋もれた資料は少なくない。本研究では、これら未発掘、未整理の伝統医学資料に光を当て、修復・整理・目録作成の作業を行い。電子データ化し、今後の伝統医学文化研究の基盤確立を試みたものである。従来の研究を踏襲し、今回の研究によって獲得した保存資料のデータ量は多大である。

自由記述の分野

東洋医学 和漢書誌学 医学史 科学技術史

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi