• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

展示・収蔵施設における有機酸等の空気汚染物質の調査と除去剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関別府大学

研究代表者

渡辺 智恵美  別府大学, 文学部, 教授 (40175104)

研究協力者 西田 典由  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード空気汚染物質 / 有機酸 / 博物館等の展示・収蔵施設 / 除去剤 / カキ殻粉末 / 紙素材
研究成果の概要

博物館等の展示・収蔵施設では、建物や展示ケースの内装材、展示台から放出される有機酸等による空気汚染に起因する資料の劣化が問題となっている。これを解決するためにカキ殻粉末とパルプ材を利用した有機酸等除去シートを開発し、ラボ試験や博物館等での臨床実験によりその効果を確認できた。この除去シートは、効果に持続性があること、簡便に取り扱えること、安全な素材を使用し安価で製作できることを条件とし、予算規模の小さい中・小規模施設でも利用が可能であることを念頭に置いたものである。

自由記述の分野

保存科学(文化財の保存修復および博物館資料保存)

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi