• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

アンケート調査に基づく歴史系地域博物館展示・設備の実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501271
研究機関明治大学

研究代表者

吉田 優  明治大学, 文学部, 准教授 (90267360)

研究分担者 駒見 和夫  和洋女子大学, その他部局等, 教授 (20225577)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード歴史系地域博物館 / 博物館展示 / アンケート調査 / 出前講座 / 展示講演会
研究実績の概要

本研究は茨城県猿島郡五霞町をフィールドとして、地域住民の博物館に関する要望を収集・分析したうえで実際の展示活動を行って地域住民に公開し、再度住民の評価を得て歴史系地域博物館の効果的展示・設備モデルの構築を目指したものであった。そのうち平成26年度に実施した研究は以下の3点である。
①見て学ぶ・聴いて学ぶ「水と五霞の歴史」の開催。前年度に開催する予定であった五霞町での展示・講演会を五霞町教育委員会との共催、五霞町の文化財を守る会及び五霞町古文書クラブの後援を得て開催した。この展示・講演会は、プロジェクト展示「五霞の生活誌-海と川と水のものがたり-」とテーマ講演「新視点・五霞の歴史-水とのあゆみをひもとく-」で構成され、一部の展示では五霞町の文化財を守る会及び五霞町古文書クラブの有志の協力を得ており、講演は展示とリンクした内容を中心に行われた。
②日本の地域博物館・科研費基盤研究総括シンポジウムの開催。本研究の研究成果を外部に向けて発信しその評価を得るために、総括シンポジウム「博物館展示教育の新地平-歴史系地域博物館の視点から-」を御茶ノ水博物館学勉強会との共催で開催した。このシンポジウムでは、吉田による本研究の概要・成果に関する報告のほか、実際に行われている博物館展示教育活動の実践例について外部報告者を招き報告を依頼した。シンポジウムには多数の博物館関係者の参加を得ることができ、活気ある全体討論を行うことができた。
③研究成果報告書の刊行。本研究の研究成果を外部に発信する一環として、研究成果報告書『アンケート調査に基づく歴史系地域博物館展示・設備の実践的研究』を刊行した。この報告書では、本研究の概要と成果、第1部アンケート調査の分析、第2部調査資料目録を収録し、付録画像としてデータ化した五霞町所在資料の一部と展示・講演会『水と五霞の歴史』開催風景を掲載した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 博物館展示教育の新地平-歴史系地域博物館の視点から-シンポジウムを振り返って2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優
    • 雑誌名

      明治大学学芸員養成課程年報

      巻: 30 ページ: 1-3

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 入館者の興味・関心をひきおこす古文書展示のこころみ2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優
    • 雑誌名

      日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要

      巻: 19 ページ: 97-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 博物館実物資料の活用を想定した博物館学芸員養成教育プログラムの開発に関する基礎的考察-近世村方文書を中心として-2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優・築地貴久・中谷仁美
    • 雑誌名

      博物館学雑誌

      巻: 40-2 ページ: 109-135

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 栗橋城をめぐる歴史的景観の復原2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優・小野真嗣・築地貴久・徳永裕之
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 154 ページ: (1)-(26)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生活史のなかの馬頭観音2015

    • 著者名/発表者名
      築地貴久
    • 雑誌名

      明治大学学芸員養成課程年報

      巻: 30 ページ: 13-27

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 歴史系博物館と地域文化遺産の相関2014

    • 著者名/発表者名
      駒見和夫
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 115-8 ページ: 38-50

  • [図書] アンケート調査に基づく歴史系地域博物館展示・設備の実践的研究-平成24年度~平成26年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書-2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優・駒見和夫・森朋久・小野真嗣・築地貴久
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      明治大学吉田優研究室
  • [図書] 人文系博物館教育論2014

    • 著者名/発表者名
      青木豊・相澤瑞季・池田朋生・上西亘・大貫英明・落合知子・粕谷崇・駒見和夫・中村浩・中村千恵
    • 総ページ数
      (5-34.224-243)
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi