本研究は、日本で最初のユニバーシティ・ミュージアムに対する経年調査であった。3年間の調査は①資料収集、予備的考察②アンケート調査③現地悉皆調査④調査内容分析⑤考察・学会発表という5段階で展開した。平成24年度から平成25年度前半までに東日本地域、西日本地域の大学博物館からアンケートを回収、調査内容分析を行なった。その後前回調査(平成16年度、17年度)との比較研究を開始した。最終年度は特にユニバーシティ・ミュージアムを起点とした、学内実習と館務実習のスムーズな連携による学芸員養成機能の充実方策研究を行い、学芸員研修、国際フォーラムを開催すると共に、学会等で発表し、成果公開に努めた。
|