• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

19世紀以前の東南・東アジア気象観測記録と日本の歴史天候記録による気候変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24501297
研究機関成蹊大学

研究代表者

財城 真寿美  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50534054)

研究分担者 三上 岳彦  帝京大学, 文学部, 教授 (10114662)
赤坂 郁美  専修大学, 文学部, 講師 (40574140)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード気候復元 / 気象観測記録 / 日記天候記録 / 気候変動
研究実績の概要

1)これまで収集・デジタル化・補正均質化が完了している19世紀の日本における気象観測データ(長崎,神戸,大阪,横浜,東京,札幌,日本西部の平均値),および古日記天候記録から復元した18,19世紀の日本における気温の復元値(東京,山形県川西町)を,当該研究課題で設立したウェブサイトJapan-Asia Climate Data Program(JCDP: http://jcdp.jp/)にて公開した.
2)東京周辺における複数の歴史文書から天候記録データを収集し,異なる日記天候記録に書かれた晴天日数や雨天日数の変動傾向について相互比較を行い,日記天候記録の信頼性について調査を実施した.
3)日本における20世紀前半以降の夏季気温変動傾向と大気循環パターンとの関連について正準相関分析を用いて解明した.研究の結果,北日本で冷夏,西日本で猛暑となる「北冷西暑」型気温分布の出現頻度が長期的に増加しつつあり,この傾向が東アジアにおける北太平洋高気圧の南西方向への拡張と関連していることが明らかになった.
4)マニラの1866~2012年までの月降水量と月降水日数のデータセットを作成し,降水特性の季節変化とその長期変動特性を解析した.結果として,1900年初頭から1960年代半ばまでは夏季降水日数が20日以上の年が多くみられるが,1865-1875年や2000年以降は,夏季降水日数が20日を下回る年が連続的に出現していたことがわかった.また1960年代後半以降は,雨季の終わり頃(12月頃)を中心に月降水日数の年々変動が大きくなる傾向にあった.
5)マニラの19世紀後半の日最高気温,日最低気温の月平均値のデータセットを作成した.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Long-term changes in summer temperature anomaly patterns in Japan since the early 20th century2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano, Takehiko Mikami
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 2014 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.4241.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける19世紀後半から20世紀前半にかけての気象観測記録2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 273 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] Interannual and interdecadal variations in typhoon tracks around Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michael J. Grossman, Masumi Zaiki, Rena Nagata
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 2014 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.4156

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 気象庁東京観測点の移転と皇居のクールアイランド効果-夏季気温の事例2015

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会 2015年 春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] Japanese Early Modern documentary-based paleoclimate reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano , Masumi Zaiki, Takehiko Mikami
    • 学会等名
      PAGES (Past Global Changes) 4th Asia2K Workshop
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所、京都
    • 年月日
      2015-03-19
  • [学会発表] フィリピンにおける降水の季節進行とその長期変化―100年スケールの気候変化解明への道のり2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 学会等名
      専修大学人文科学研究所2014年度第3回定例研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2014-11-04
  • [学会発表] Meteorological observations in the Philippines and other SE/E Asian countries since the 19th century: History, Data rescue and Climate Change2014

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., Akasaka, I. and Tsukahara, T.
    • 学会等名
      Disasters in History: Philippines in Comparative Perspectiv
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University, Philippines
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
  • [学会発表] 東京周辺における複数の古日記天候記録を用いた18世紀以降の夏季気温変動の復元2014

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-21
  • [学会発表] 19世紀後半以降のフィリピン気象観測資料を利用した降水の季節進行の長期変動2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
  • [学会発表] 灯台観測データのデジタル化2014

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
  • [学会発表] 19世紀の気象記録2014

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
  • [学会発表] Data Rescue of SE/E Asian Meteorological Records and the JAPAN-ASIA Climate Data Program (JCDP)2014

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., Mikami, T., Hirano, J
    • 学会等名
      International Geographical Union 2014 Krakow
    • 発表場所
      クラクフ、ポーランド
    • 年月日
      2014-08-19
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperature variations since the 18th century in Tokyo based on multiple historical weather documents2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano , Takehiko Mikami, Masumi Zaiki
    • 学会等名
      IGU 2014 Regional Conference
    • 発表場所
      クラクフ、ポーランド
    • 年月日
      2014-08-09
  • [学会発表] Documenting 19th Century Typhoon Landfalls in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      M. Grossman, M. Zaiki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-08-04
  • [図書] Environment and Society in the Japanese Islands; From Prehistory to the Present.2015

    • 著者名/発表者名
      Mikami, T., Zaiki, M., Hirano, J.
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      Oregon State University Press.
  • [備考] Japan Climate Data Program

    • URL

      http://jcdp.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi