• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

解糖系をターゲットにした抗がん免疫増強療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501336
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍免疫学
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所)

研究代表者

井上 徳光  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 研究所, 部門長 (80252708)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード乳酸 / プロトン / IL-23 / IL-17 / アルギナーゼ1 / ジクロロ酢酸 / がん免疫療法 / 解糖系
研究成果の概要

がん関連遺伝子の異常によって、解糖系を更新し、がんの微小環境に多量の乳酸を排出する。今回、我々は、乳酸イオンがIL-23/IL-17炎症経路を、酸性化がT細胞増殖の抑制に関わるアルギナーゼ1の発現を増強し、ピルビン酸脱水素酵素キナーゼ阻害剤であるジクロロ酢酸 (DCA)は、IL-23/IL-17経路の活性化とアルギナーゼ1の発現誘導の両方を抑制した。さらに、DCAは、担がんマウス個体においても、免疫状態を改善し、免疫療法の効果を増強した。今後、乳酸イオンとプロトンシグナルに関わるセンサーを同定したい。

自由記述の分野

腫瘍免疫と代謝

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi