• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

氷縁域における波ー海氷相互作用および氷盤分布の形成過程に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

豊田 威信  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (80312411)

研究分担者 三寺 史夫  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20360943)
研究協力者 マイク メイラン  ニューキャッスル大学(豪), 理学部, 講師
アリソン コホウト  水文大気科学国立研究所(NZ), 研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード極地 / 海氷 / 波ー海氷相互作用 / 氷盤の大きさ分布 / 気候変動
研究成果の概要

氷縁域において波―海氷相互作用が氷盤分布の形成および波活動に及ぼす影響を明らかにすることを目的として2012年晩冬季に東南極域の海氷域で波活動と氷盤分布の同時観測を実施した。ただし天候の事情で氷盤分布は波の影響が少ない海氷内部領域で観測を行い、同海域氷縁域の過去の結果と比較することにより波の影響を推定した。その結果、内部領域においても既に氷縁域で見られる氷盤分布の原型が見られ波―海氷相互作用は新たな氷盤分布を作るというよりはこれらを変調する働きがあること、ストームに伴う大波は内部領域まで侵入して氷盤形成に影響を及ぼし得ることなどが示された。

自由記述の分野

海氷科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi