• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

雲・エアロゾルの気候影響評価のためのSKYNETデータ再解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関千葉大学

研究代表者

高村 民雄  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 名誉教授 (40272356)

連携研究者 カトリ プラディープ  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 特任助教 (80377986)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードエアロゾル / SKYNET / 光学的厚さ / 単一散乱アルベド / エアロゾル放射効果 / SKYRAD.pack
研究成果の概要

本研究は, SKYNET(http://atmos.cr.chiba-u.ac.jp/)サイトで計測しているエアロゾルの光学的厚さ(AOT)や単一散乱アルベド(SSA)の精度向上を図ることが目標である.既研究から,AOTは精度よく推定されるが,SSAが過大評価傾向であることが指摘されており,本研究では,計測機材に由来するものと解析手法に由来するものの双方について,詳細に検討を行った.新たに全天分光日射計を導入し比較検討を行い,検定ではNASAが運営するAERONETとの比較を実施した.その結果SSAの過大評価は,計測された散乱光評価に主原因のあることが明らかとなり,その補正手法が提案された.

自由記述の分野

大気放射学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi