• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

rRNA/rDNA比を用いた富栄養湖霞ヶ浦におけるアオコの動態評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

冨岡 典子  独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 主任研究員 (40168399)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアオコ / 定量PCR / M. aeruginosa / 16S rRNA 遺伝子 / 藍藻 / 浮上沈降
研究成果の概要

培養系及び環境中のM. aeruginosa の16S rRNA 及び16S rDNA 濃度を正確に測定することにより、rRNA/rDNA比 が高い場合に高い比増殖速度を示すことが明らかとなった。また、夏のM.aeruginsoaによるブルームは増殖した菌体の表層への集積と空間的な移動により引き起こされることを垂直方向のrDNA濃度分布と、クローン分布及びrRNA/rDNA比から明らかにした。

自由記述の分野

環境微生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi