• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

原発由来等のトリチウムが生体に及ぼす影響解明のための定量評価法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24510067
研究機関新潟大学

研究代表者

今泉 洋  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80126391)

研究分担者 狩野 直樹  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00272857)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードトリチウム / 有機結合型トリチウム / 自由水型トリチウム / 移行係数 / 放射線加重係数 / 被曝線量
研究実績の概要

26年度は、主に以下の(1)、(2)を観測・追究し、最終年度の総括を行った。
(1) 前年度などから得られた結果に基づき、低温インキュベータを用い、主に水素(H)を含む複数の官能基をもつ各種アミノ酸を使って、人体温度に近い35℃付近でのトリチウム(T)とHとの交換反応(T-for-H交換反応)の速度論的観測と50~80℃での同様の観測を平衡して行い、これらの反応で各物質が得たTの放射能を計測した。このようにして得られた観測データを基に、独自の解析プログラムで解析し、各試料物質とTとの交換時の速度定数(k)を得た。(2) 疑似地下浸透水採水装置などを使って採水した降水試料(及び福島県の湖沼水などを継続採取した試料)中のTなどの解析データを基に、環境中のT濃度変化を追究した。その結果に基づき、福島原発事故におけるTの影響の定量評価を試みた。
以上を基に、有機結合型トリチウム(OBT)中の交換可能型OBTと非交換可能型OBTのT-for-H交換反応性を評価した。また、官能基中のHは、官能基の種類や温度などにより、その反応性が異なることが、以前の研究でわかっている。そこで、Tとアミノ酸中のHとの交換反応を速度論的に観測することで、それぞれの官能基中のHの反応性を定量評価した。その結果、自由水型トリチウム(FWT)から非交換可能型OBTへの移行係数は0.000070と算出できた。この移行係数を用いてTの被ばく線量を計算すると、被ばく線量の増加量は0.000000012μSvとなり、現行のモデルを使った場合に比べると、現在用いられている放射線加重係数に、若干の増加が見込まれることがわかった。
以上の結果と解析手法は、水素同位体交換反応の反応性を非破壊的・定量的に明らかにすることが可能であり、さらに、交換可能型OBTと非交換可能型OBTにおける内部被曝算出に有用であることがわかった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the Reactivity of L-tyrosine in the T-for-H Hechange Reaction at Low Temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Noriaki KATAOKA, Naoyuki KANDA, Hiroshi IMAIZMU, Naoki KANO
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 63 ページ: 429-434

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxgen Stable Isotopic Ratio in Precipitations in Niigata Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Adilijiang Tiemuer, Naoki Kano, Maiko Sasaki, Hiroshi Imaizumi, Naoyuki Watanabe
    • 雑誌名

      J. Enviromental Science and Engineering A3

      巻: 2014 ページ: 229-239

    • DOI

      ISSN 1934-8932

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Removal of U(Ⅳ) from Aqueous Solution Using Carbon Modified Nitric Acid2014

    • 著者名/発表者名
      Liang Xu, Meiling Pang, Naoki Kano, Hiroshi Imaizumi
    • 雑誌名

      J. Chemical Engneering of Japan

      巻: 47 ページ: 319-2014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] T-for-H交換反応における各種ピリジン誘導体の速度論的反応解析と未知のニコチン酸誘導体の反応性推定2014

    • 著者名/発表者名
      青塚 潤,王 螢,佐藤貴之,片岡憲昭,今泉 洋,狩野直樹
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 63 ページ: 283-291

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 降水中のトリチウムと各種イオンの動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      山田龍太,渡辺南,王瑩,片岡憲昭,森田尚悟,今泉 洋,狩野直樹
    • 学会等名
      保健物理学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
  • [学会発表] 福島県における湖沼水中のトリチウム並びに底質泥中のセシウム濃度から見た福島第一原発事故の近隣湖沼への影響2014

    • 著者名/発表者名
      森田尚悟 ,山田龍太,渡辺南,王 瑩,片岡憲昭,今泉洋,狩野直樹
    • 学会等名
      保健物理学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
  • [学会発表] 生体分子中の水素同位体交換反応を考慮に入れたトリチウムの内部被ばく評価2014

    • 著者名/発表者名
      片岡憲昭, 神田直之, 今泉 洋, 狩野直樹
    • 学会等名
      保健物理学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
  • [学会発表] Research of The effect of the accident of Fukushima daiichi nuclear power plants on Niigata city based on tritium concentration in precipitation2014

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kataoka, Hiroshi Imaizumi, Naoki Kano, Yuing Wang
    • 学会等名
      Third International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity
    • 発表場所
      Palacio de Congresos Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-14
  • [学会発表] 降水中のトリチウム濃度と各種イオン濃度を用いた気団動態の解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 南,山田龍太,王 螢,今泉 洋,狩野直樹,斎藤正明
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] Kinetic Reaction Analysis of the Pyridine Derivatives at Body Temperature in the T-for-H Exchange Reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Wang Yui, Aotsuka Jun, IMAIZUMI Hiroshi, KANO Naoki
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] T-for-H交換反応における交換可能型OBTと非交換可能型OBTの速度論的反応解析2014

    • 著者名/発表者名
      片岡憲昭,神田直之,今泉 洋,狩野直樹
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] T-for-H交換反応を用いたD-Aldoseの速度論的反応解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中秀弥,今泉 洋,狩野直樹
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] T-for-H交換反応を用いた各種インドール化合物の速度論的反応解析2014

    • 著者名/発表者名
      神田直之,今泉 洋,狩野直樹
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] 硫酸マグネシウム中の結晶水におけるトリチウムの挙動2014

    • 著者名/発表者名
      八木澤忍,今泉 洋,狩野直樹
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] Tritium Behavior in the Precipitation from 2010 to 2013 in Niigata and the Investigation of T in Several Mountains in and around Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kataoka, Ryuta Yamada, Hiroshi Imaizumi, Naoki Kano, Ying Wang
    • 学会等名
      IRPA Regional Congress “The Fourth Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection”
    • 発表場所
      PWTC Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16
  • [学会発表] Effect of the Accident of Fukushima Daiichi Nuclear Pawer Plants on Lakes in Fukushima and Niigata2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kanda, H. Imaizumi, N. Kano, N. Kataoka
    • 学会等名
      IRPA Regional Congress “The Fourth Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection”
    • 発表場所
      PWTC Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi