研究課題/領域番号 |
24510083
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
鈴木 賢一 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任講師 (90363043)
|
キーワード | ツメガエル / 変態 / 甲状腺軸 / 副腎軸 / 甲状腺かく乱物質 / トランスジェニック |
研究概要 |
本申請課題は、化学物質が視床下部-下垂体-副腎(HPA)軸及び視床下部-下垂体-甲状腺(HPT)軸に及ぼす影響の作用機序を分子レベルで明らかにし、内分泌かく乱作用の試験評価システムを確立することが目的である。HPA及びHPT軸において中心的な役割を果たす遺伝子群に注目し、モデル動物としてツメガエル二種、Xenopus(Silurana) tropicalis及びXenopus laevisを用いて研究を遂行した。本年度は以下の研究内容を得た。①ツメガエル変態アッセイを用いた化学物質の甲状腺かく乱作用評価:甲状腺ホルモン合成阻害剤であるメチマゾール、強力なアゴニストであるTRIAC、PPCPsの候補である医薬品Aや臭素系難燃剤Bをtropicalis幼生やlaevisトランスジェニック幼生に暴露し、さまざまエンドポイントで評価した。これにより、甲状腺かく乱作用評価のプロトコール確立のための諸条件を検討することができた。②新たなトランスジェニックツメガエルの作製:化学物質のエピジェネティクスへの影響を評価するため、ヒストン修飾の変動をin vivoで可視化することが可能なトランスジェニックツメガエルを作製した。③HPT軸かく乱評価の分子マーカーの選定:昨年から行っているマイクロアレイ解析により同定した甲状腺ホルモン応答遺伝子の化学物質(甲状腺ホルモン受容体アゴニストや臭素系難燃剤B)に対する影響を解析した。これまで知られている応答遺伝子に加え、炎症や造血に重要な遺伝子が影響を受ける可能性が示唆された。以上の成果は、甲状腺かく乱による生体影響を評価する上で重要な知見やマーカーとなることが期待される。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
変態阻害をエンドポイントとした甲状腺かく乱作用物質の評価法を立ち上げることができた。昨年度からの続きの甲状腺ホルモン応答遺伝子を新たに複数同定することもでき、これらの遺伝子群は化学物質の種類により異なる応答を示すことから、甲状腺ホルモンシグナリングの複雑なパスウェイの存在を示唆することができた。また、化学物質のエピジェネティクスに対する影響を評価するためのトランスジェニックツメガエルも作製にも成功した。得られた知見は、甲状腺軸かく乱評価に重要である。一部の計画を除いて、おおむね順調に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度は、化学物質によるHPT及びHPA軸のかく乱のメカニズムを分子レベルで明らかにし、それらの知見を生かした、ツメガエルを用いた環境化学物質の生体影響評価法を構築することを目指す。
|