• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

生物を利用した医薬品等由来難分解性化学物質(PPCPs)分解処理技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関山梨大学

研究代表者

田中 靖浩  山梨大学, 総合研究部, 助教 (50377587)

研究分担者 森 一博  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (90294040)
遠山 忠  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (60431392)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境浄化 / ウキクサ / 活性汚泥 / 植生浄化
研究成果の概要

PPCPs分解菌として、医薬品や化粧品の乳化剤や皮膜形成剤として用いられるポリオキシエチレンアルキルエーテル(POE-AE)、沈痛剤のフェネチジンとアセトフェネチジンの原料で、指示薬、殺菌剤として利用されている4-ニトロフェノール(4-NP)を効率よく分解できる微生物の取得に成功した。このうちPOE-AE分解菌に関しては、活性汚泥への添加を想定した微生物製剤として有効利用できることを示した。また、4-NP分解菌に関しては浮遊性の水生植物であるウキクサとの相互作用を利用した持続的植生浄化ユニットの開発に成功した。

自由記述の分野

環境微生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi