• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

2450MHz帯の電波吸収リサイクルボードの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24510094
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

河邊 伸二  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20252314)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電波吸収 / 電波遮蔽 / 2.45GHz / カーボン / リサイクル
研究実績の概要

現在、情報化社会に移行し、携帯電話、スマートフォン、地上デジタル放送などの電波利用機器の普及が益々加速しており、電磁環境は非常に多様化、複雑化している。中でも、2.45GHz帯は自由に利用できる周波数帯として電子レンジや無線LANに使われている。その一方で電波が密集し、不要電波の影響や建物内で電波が多重反射を起こすことで、データ転送速度の低下や情報漏洩など通信障害をもたらしている。電波を安全かつ有効に利用するために建築空間用の電波吸収体は必要不可欠であり、建築材料の電波特性の研究が非常に重要になっている。
また、近年ポリプロピレン以下(P.P.)が大量に使用され、代表的なものにペットボトルのキャップがある。ペットボトルキャップは大量に生産されているがリサイクル率は10%足らずであり、P.P.廃材の大多数は焼却処分されている。
本研究では繊維化したP.P.と廃木材を原料に用いてリサイクルボードを作製し、さらに電波吸収特性をもつ炭素繊維の混入方法を比較検討した。電磁波障害が最も深刻で、広い範囲に利用されている2.45GHz帯に焦点をあわせ、高付加価値を有する電波吸収リサイクルボードを開発した。本研究の炭素繊維混入リサイクルボードは炭素繊維の混入方法により、炭素繊維挟込みリサイクルボードと炭素繊維混込みリサイクルボードとした。
炭素繊維混入リサイクルボードの2.45GHz帯の透過減衰量、反射減衰量を測定し、以下のことがわかった。1) 炭素繊維挟込みリサイクルボードは炭素繊維混込みリサイクルボードよりも透過減衰量が大きい。2) 炭素繊維混込みリサイクルボードは炭素繊維挟込みリサイクルボードよりも電波の吸収量が多い。3)炭素繊維混込みリサイクルボードの厚さを厚くした方が透過減衰量は減少し、反射減衰量が増加する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 建築空間におけるUHF帯の電波の遮蔽障害2014

    • 著者名/発表者名
      河辺伸二、伊藤公人、三輪和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 701 ページ: 887-893

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 炭素繊維と鋼繊維を混入したコンクリートの準マイクロ波帯における透過減衰量の測定2015

    • 著者名/発表者名
      木村俊、河辺伸二、三輪和弘
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表集会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] アルミ片を用いた2.4GHz帯の電波遮蔽シートの開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤原由美子、河辺伸二、三輪和弘
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表集会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 市空間における地上デジタル放送電波の電界強度レベルと遅延波の測定2015

    • 著者名/発表者名
      三輪和弘、河辺伸二、藤原由美子
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表集会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 方形導波管による炭素繊維混入リサイクルボードの2.45GHz帯の電波特性2014

    • 著者名/発表者名
      三輪和弘、河辺伸二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi