• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ポルフィリンナノポア内での多核金属反応場の構築とその内部空間における触媒反応

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐竹 彰治  東京理科大学, 理学部, 准教授 (00277831)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード多核錯体 / ポルフィリン / マクロサイクル / 大環状化合物
研究成果の概要

本研究ではビスクロロピリジル亜鉛ポルフィリンを原料に用いたホモカップリング反応によって金属配位子で連結されたポルフィリン環状三量体を一段階で合成することに成功した。得られた環状三量体は機能化されたクロマトグラフィーによって特異的に単離することができ、配位子部にパラジウム錯体を導入することによって1ナノメートルの空間内に互いに配位座を中心に向けた多核錯体を構築することに成功した。ポルフィリン部の亜鉛イオンを脱離後、酸化触媒として期待される鉄イオンを導入することにも成功し、今後有用な触媒反応に応用してゆくことが期待される。

自由記述の分野

超分子化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi