• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カーボンナノシステムの有機分子修飾による電子特性制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関九州工業大学 (2014)
大阪大学 (2012-2013)

研究代表者

田中 啓文  九州工業大学, 生命体工学研究科, 教授 (90373191)

連携研究者 田中 大輔  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (60589399)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードグラフェンナノリボン / カーボンナノチューブ / アンジップ / 平面分子 / 吸着 / 半導体化
研究成果の概要

アンジップ法で得られた半金属性単層GNRに平面有機分子を吸着させ、導電AFM法を用いて電気測定を行った。例えばhat-(CN)6という分子をを吸着させたところ、I-V曲線にプラトーがNDIを吸着させるよりも大きく発現した。また。GNR幅より大きい粒子を吸着させてもプラトーは発現しなかった。単層GNRの交差構造を作製し、電子状態を走査トンネル分光法を用いて測定したところ、交差部のみ半導体性を示した。

自由記述の分野

ナノ物性

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi