• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

企業の成長を決定づける企業規模量に関する研究とその応用としての企業の成長戦略

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関金沢学院大学

研究代表者

石川 温  金沢学院大学, 経営情報学部, 教授 (90308627)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード企業 / 成長 / ジブラ則 / 反転対称性 / 非ジブラ則 / 企業規模量
研究成果の概要

日本企業の財務データベースを利用し、企業の技術力は、売上Yや従業員数Lといった企業規模量と同じ性質を持つこと、売上に最も影響を与える企業規模量は従業員数Lであることを明らかにした。また、売上を決定するCobb-Douglas生産関数と、Y, 資産K, Lに観られる反転対称性との等価性を証明した。さらに、企業の売上・資産・労働力の3変数にジブラ則と準反転対称性が観られることを確認し、それらより(K;L)の同時確率密度関数を厳密に導いた。一方、企業の平均的な成長は、初期にはベキ関数的で、次に緩やかな指数関数に従うS字カーブに似た成長をすることを発見し、それを非ジブラ則とジブラ則より説明した。

自由記述の分野

経済物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi