• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

パッシブダイナミック制御適用空気圧ゴム人工筋アクチュエータの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510230
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関北九州市立大学

研究代表者

清田 高徳  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (00195405)

研究分担者 南山 靖博  久留米工業高等専門学校, 機械工学科, 助教 (20549688)
研究協力者 杉本 旭  明治大学, 教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード安全工学 / 制御工学 / メカトロニクス / 空気圧システム
研究成果の概要

パッシブダイナミック制御PDCは、ブレーキ操作により位置制御や速度制御を行う、安全性の高い制御方式である。本研究では、空気圧ゴム人工筋を用いた2リンクマニピュレータを水平面2タイプと鉛直面1タイプ開発し、PDCの有効性を示した。また、PID制御を併用する改良PDCを提案し、制御性ではPDCの問題点を補う成果を得た。さらに、揺動型空気圧シリンダを用いた2リンクマニピュレータや新しいメカニズムに基づくパワーアシスト装置を開発し、PDCの効果を確認した。

自由記述の分野

複合新領域

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi