• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

潜在震源断層マッピングのための日本列島重力データベース構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関中部大学

研究代表者

工藤 健  中部大学, 工学部, 教授 (80410645)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード重力 / データベース / 活断層 / 潜在震源断層 / 伏在断層 / 日本列島 / GNSS
研究成果の概要

本研究では、潜在する震源断層の実体解明を全国同一精度で実現するための基本物理量データとしての活用を想定した「日本列島重力データベース」の構築を進めている。
当該研究期間内には、(1)高精度な重力測定のための環境整備、(2)重力データ空白域における重力測定、および(3)データベース構築のための数値処理システムの環境整備、を実施した。
特に、これまで地理的条件によって重力測定が困難であった北海道中~北部を中心に1,675地点において新規重力測定を実施し、日本列島における重力データ空白域の解消に貢献した。

自由記述の分野

固体地球物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi