• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

イントロン長分布の多角的解析によるヒト・スプライシング機構の進化的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24510271
研究種目

基盤研究(C)

研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

嶋田 誠  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師 (00528044)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードイントロン / スプライシング / 進化 / データベース
研究概要

ヒトゲノム中の規格外に短いイントロン(微小イントロン)候補について、進化的保存性を基準に絞り込んだ結果、23個を得た。それらについて、そのスプライシングを示唆する傍証データの収集、微小イントロンを含む転写物・遺伝子の特徴を示すデータの収集、上記に含まれる関係性の探索を、以下のように行った。
まず、それぞれの微小イントロンの存在が予想される組織について行った、RT-PCR実験結果、またヒトmRNA-seqデータを用いたマッピング結果、さらに、遺伝子データベースでの個別に配列決定を行った証拠の有無、以上3点を基準として、階級付を行った。
次いで、これらのultra-shot intronの位置でのスプライシングに要求される基本的な配列における存在の確からしさを、それぞれ一般的ヒトのエクソンでの順位に標準化して互いに比較した。さらに、スプライシング反応の促進・抑制といった調節的役割を果たす配列のイントロンや隣接エクソンでの密度、およびイントロン配列の塩基組成の偏りについても同様に比較した。
また、これら微小イントロンを含む転写物や遺伝子の配列について、様々なアノテーション情報を収集し、微小イントロンの存在の確からしさの確認および微小イントロンの機能に関連する特徴を探索した。その結果の中、微小イントロンを含むことでNMDのターゲットを免れている例を発見した。ついで、これらの微小イントロンがどの系統段階でどのような経緯で進化してきたか、配列比較により解析した。
以上、得られた特徴間の関係から、規格外に短くともスプライシングが行えるよう、スプライシングの促進・調節の機構を利用していることが考えられた。その傍証として、これらの微小イントロン配列の塩基組成の違い、あるいはスプライシング・シグナル配列の強弱の違いによって、スプライシング調節配列が異なる傾向があることがあげられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒトゲノム内で一定の基準で網羅的に収集することで、従来まで存在そのものが考えられていなかった、イントロン長における最短値付近の急激な高頻度域より短いイントロンの存在を、明示することができたため。

今後の研究の推進方策

明らかになった微小イントロンと一般的な長さのイントロンの間で相違点を明らかにする。

次年度の研究費の使用計画

今年度と同様に、おもにコンピュータ解析に必要なプログラム作成補助のために使用したい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Mechanistic insights into human pre-mRNA splicing of human ultra-short introns: potential unusual mechanism identifies G-rich introns2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Haraguchi N, Shimada MK, Taniguchi I, Ohno M, Mayeda A
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 423 ページ: 289-294

    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of the intron distribution of the human genes implicates the existence of ultra-short introns(ヒト遺伝子のイントロン長分析から明らかになった微小イントロンの存在)2012

    • 著者名/発表者名
      嶋田 誠、佐々木(原口) 典子、前田 明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ヒトにおける規格外に短いイントロンの発見とその特徴2012

    • 著者名/発表者名
      嶋田 誠、佐々木(原口) 典子、前田 明
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20120718-20120720
  • [学会発表] 外れ値にあたる短さをもつヒト・イントロンの進化的保存性2012

    • 著者名/発表者名
      嶋田 誠、佐々木(原口) 典子、前田 明
    • 学会等名
      日本霊長類学会第28回学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120706-20120708

URL: 

公開日: 2014-07-24   更新日: 2019-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi