• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

薬用植物由来新規生細胞蛍光イメージリング剤の探索と創製

研究課題

研究課題/領域番号 24510293
研究機関日本大学

研究代表者

大崎 愛弓  日本大学, 文理学部, 准教授 (50161360)

研究分担者 福山 愛保  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (70208990)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード薬用植物 / アルカロイド / 蛍光イメージリング / 全合成
研究実績の概要

天然物を基盤とした,薬用植物由来の新しい構造を持つ蛍光剤の探索と応用研究を行った。
1)1,000種を超える植物エキスライブラリよりニガキ科のQuassia amara(健胃剤)の蛍光成分の探索を行った結果、極めて強い蛍光を持つ物質の単離に成功した。その蛍光物質の構造は、カンチンアルカロイド部(セグメントA)とカルボリンアルカロイド部(セグメントB)のメチレンを介した二つのユニットから構成されるダンベル型の新規化合物1(amarastelline A)であった。Amarastelline A(1)をHeLa生細胞に導入したところ、細胞を強く光らせることが明らかとなった。合成化合物2(N-エチルカンチン)は、HeLa細胞内では殆ど蛍光を示さず、細胞蛍光染色を行うためには、カルボリン部位が必要であると推測した。共焦点レーザー顕微鏡において細胞質内に蛍光導入されていることが明らかとなった。
2)Amarastelline A (1)のカルボリン部位(ユニットB)の細胞染色における意義についての検証実験を行った。ユニットBをFisherの方法に基づいて,誘導体合成を行い,HeLa生細胞への導入実験を試みた。いずれも細胞染色には有効であることが明らかとなった。ユニットBについては特にカルボリン構造である必要はないと考えられる。
3)トリプタミンとプロピオール酸エチルとのマイケル付加反応で得られたエナミン化合物にTFA酸性条件下Pictet-Spengler反応をおこない、カルボリン骨格を構築した。二級アミンのトシル化およびエチルエステルのLiAlH4還元によりアルコール体とした後、シュウ酸ジエステルへ誘導した。現在、得られたジカルボリルエステルと別途調製したハルマンに対してFischerのカンチン合成2をおこない、アマラステリン骨格の合成を検討中である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 南米産薬用植物Licaria puchury-major種子のアルカロイド成分と薬剤耐性がん細胞に対する殺細胞活性2015

    • 著者名/発表者名
      大崎愛弓, 宝谷尚徳,小沢正晃,岸田晶夫,小宮山寛機, 久保伊佐夫
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要

      巻: 50 ページ: 295-298

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonpeptide Neurotrophic Agents Useful in the Treatment of Neurodegeneration Diseases such as Alzheimer’s Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Akagi, N. Matsui, H. Akae, N. Hirashima, N. Fukuishi, Y. Fukuyama, R. Akagi
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 127 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2014.12.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systematic Asymmetric Synthesis of All Diastereomers of (-)-Talaumidin and Their Neurotrophic Activity.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Harada, M. Kubo, H. Horiuchi, A. Ishii, T. Esumi, H. Hioki, Y. Fukuyama
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 80 ページ: 7076-7088

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b00945

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tetranorsesquiterpenoids and Santalane-type Sesuquiterpenoids from Illicium lanceolatum and their Antimicrobial Activity against the Oral Pathogen Porphyromonas gingivalis.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, Y. Nishikawa, K. Harada, M. Oda, J-M. Huang, H. Domon, Y. Terao, Y. Fukuyama
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 78 ページ: 1466-1469

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.5b00237

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Jiadifenin Using Mizoroki-Heck and Tsuji-Trost Reactions.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Harada, A. Imai, K. Uto, R. G. Carter, M. Kubo, H. Hioki, Y. Fukuyama,
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 ページ: 2199-2209

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.02.090

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Neurotrophic Phenylbutenoids from Indonesian Ginger Bangle, Zingiber purpureum.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, M. Gima, K. Baba, M. Nakai, K. Harada, M. Suenaga, Y. Matsunaga, E. Kato, S. Hosoda, Y. Fukuyama,
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 25 ページ: 1586-1591

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.02.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Securinega suffruticosaの成分2016

    • 著者名/発表者名
      児玉佳之,久保美和,福山愛保,廣田洋,大崎愛弓
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 運動神経細胞死メカニズム研究を基礎としたALS治療効果のある薬物シーズの開発2016

    • 著者名/発表者名
      草間ー江口國子,益子崇,廣瀬大,大崎愛弓,牧野三津子,松崎桂一,飯島洋,池上文雄,北中進
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 中国産Salvia grandifolia およびSalvia sp.の成分研究2016

    • 著者名/発表者名
      川邊浩史,小宮山哲平,齋藤義紀,岡本育子,通元夫,黒田智明,影近弘之,Gong Xun, 廣田洋,大崎愛弓
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Portulaca pilosaの成分2016

    • 著者名/発表者名
      原惠美,廣田洋,大崎愛弓
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 蛍光性天然物およびその部分構造を基にした蛍光センサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      横尾英知,平野智也,大崎愛弓,影近弘之
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 蛍光性アルカロイドアマラステリンAの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      山根裕貴,原田研一,久保美和,大崎愛弓,福山愛保
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 蛍光性天然物ニガキノン誘導体の合成と蛍光特性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      横尾英知,平野智也,大崎愛弓,影近弘之
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-11-19 – 2015-11-21
  • [学会発表] 蛍光性天然物ニガキノンを基にした蛍光センサーの開発研究2015

    • 著者名/発表者名
      横尾英知,平野智也,大崎愛弓,影近弘之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] Bowdichia virgilioides 種子由来の新規フラノカッサン型ジテルペン成分2015

    • 著者名/発表者名
      笠原拓,遠藤裕太,原田研一,久保美和,平野智也,江藤忠洋,影近弘之,福山愛保,大崎愛弓,
    • 学会等名
      57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(横浜市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] New abietane diterpenoids from Salvia grandifolia2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabe H, Komiyama T, Saito Y, Tori M, Kuroda C, Gong X, Ohsaki A,
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島市)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for bioactive constituents from subtropical medicinal plants, Securinega suffruticosa var. amamiensis,2015

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Shimada M, Kubo M, Fukuyama Y, Ohsaki A
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島市)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescent compounds from Quassia amara2015

    • 著者名/発表者名
      Hinata N, Hirano T, Kagechica H, Ohsaki A
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島市)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Furanocassane diterpenoids from Bowdichia virgilioides2015

    • 著者名/発表者名
      Kasahara T, Natsume S, Harada K, Kubo M, Fukuyama Y, Endo Y, Ohsaki A,
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島市)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [備考] Ohsaki A. Homepage

    • URL

      http://ohsakilabo.jimdo.com/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi