• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

東日本大震災で被災した海岸エコトーンの再生に関する景観生態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24510332
研究機関東京情報大学

研究代表者

原 慶太郎  東京情報大学, 総合情報学部, 教授 (20208648)

研究分担者 富田 瑞樹  東京情報大学, 総合情報学部, 准教授 (00397093)
平吹 喜彦  東北学院大学, 教養学部, 教授 (50143045)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード東日本大震災 / 津波 / 海岸エコトーン / 景観生態学 / 自然再生 / エコロジカルネットワーク / リモートセンシング / GIS
研究実績の概要

本研究は、東日本大震災で被災した海岸エコトーンの再生に関して、仙台湾沿岸の平野部を対象地域として、景観生態学における生態系の連結性(connectivity)の観点から、生態系及び生物多様性の保全に結びつくエコロジカル・ネットワークを再構築し、海岸エコトーンの再生の方策を示すことを目的とする。衛星リモートセンシングデータを用いて緑被地を抽出し、GIS(地理情報システム)を用いて緑被地パッチ間の連結性を定量的に評価する。景観生態学的な観点から、再生目標とすべきエコロジカル・ネットワークを抽出し、鳥類の生息状況を指標として、このネットワークの生物多様性保全における有効性を評価し、その結果を当地の震災復興における、生態系及び生物多様性保全の施策とし具体的に提示する。
平成26年度は、平成24, 25年度の成果に基づいて、震災前後の衛星データを用いて解析した残存緑被地パッチの連結性の検証を進めるとともに(趙・富田・原)、残存森林域で林冠木や実生・稚樹の種組成を明らかにし、海浜の後浜・砂丘・後背湿地の各立地で植生調査と樹木実生センサスを実施した(富田・平吹)。鳥類の調査は、引き続き、残存樹林地及び周辺の湿地、水田域などにおいて実施した(平泉)。これらの調査・解析により次のことがらを明らかにすることができた。1.残存樹林パッチの連結性を定量化し地図上に表示することができた。2.樹林域には、胸高直径20cmを超えるマツの生立木のほかにも、生残した広葉樹やマツの稚樹や実生が多数確認された。3.鳥類は、海岸林では疎林等を好む種が多いが、3年間を比較すると樹林性や薮を好む種には減少傾向が認められた。これらの結果をもとにして、緑被地パッチの連結性を指標にした再生すべき目標景観を検討した。

備考

共同研究者らが中心となって進めている仙台湾岸の被災地の現況調査結果と保全活動を紹介するWebページ。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multi-scale monitoring of landscape change after the 2011 Tsunami2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Zhao, I. Harada, M. Tomita, J. Park, E. Jung, N. Kamagata, Y. Hirabuki
    • 雑誌名

      Te International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XL-7/W3 ページ: 805-809

    • DOI

      10.5194/isprsarchives-XL-7-W3-805-2015

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 低頻度大規模攪乱としての巨大津波が海岸林の樹木群集に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 163-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 津波を受けた海岸林における環境不均質性と植物の種多様性2014

    • 著者名/発表者名
      遠座なつみ・石田糸絵・富田瑞樹・原慶太郎・平吹喜彦・西廣淳
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 177-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年大津波を受けた仙台湾南蒲生の海浜植物の再生状況2014

    • 著者名/発表者名
      岡浩平・平吹喜彦
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 189-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巨大津波直後の海岸林に生じた多様な立地の植生の変化 -3年間の記録2014

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・平吹喜彦彦・杉山多喜子、・富田瑞樹、・原慶太郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 201-220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仙台湾南部海岸域に学ぶ「激甚震災にかかわる植生と復興事業のふるまい」2014

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦
    • 雑誌名

      環境アセスメント学会誌

      巻: 12(2) ページ: 85-92

  • [雑誌論文] Damage to coastal vegetation due to the 2011 tsunami in Northeast Japan and subsequent restoration process: Analyses using remotely sensed data2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hara
    • 雑誌名

      Grobal Environmental Research

      巻: 18(1) ページ: 27-34

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Distribution of remnant forests and tree communities in the 2011 tsunami-inundated area, Sendai Japa2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • 学会等名
      The 9th International Association for Landscape Ecology World Congress
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
  • [学会発表] Rapid and Heterogeneous Vegetation Recovery Following the 2011 Earthquake/Tsunami: New Findings Supporting Integrated Coastal-Ecotone Management2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirabuki, M. Tomita, H. Kanno, J. Nishihiro, K. Oka, K. Hara
    • 学会等名
      The 9th International Association for Landscape Ecology World Congress
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
  • [学会発表] 津波による攪乱後の樹木群集に攪乱前の履歴が与える影響 ―仙台平野を例に―2015

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第25回大会
    • 発表場所
      九州工業大学,北九州
    • 年月日
      2015-06-06
  • [学会発表] 仙台市の津波浸水域における残存林の分布と樹木群集2015

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2015-03-21
  • [学会発表] 仙台湾南部海岸エコトーンの4年間とこれから:自然環境の自律的再生と復興工事2015

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2015-03-21
  • [学会発表] 津波後の仙台市海岸残存林の鳥類生息状況2015

    • 著者名/発表者名
      平泉秀樹・原慶太郎・平吹喜彦
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
  • [学会発表] Vegetation dynamics following the 2011 huge-earthquake/tsunami disturbance in an urban coastal ecotone2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirabuki, M. Tomita, H. Kanno, Y. Zhao, K. Hara and I. Harada
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2014-10-26
  • [学会発表] Environmental heterogeneity and plant diversity in a coastal forest near Sendai City, Japan, influenced by a severe tsumani.2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nishihiro, Y. Hirabuki, M. Tomita and K. Hara
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2014-10-26
  • [学会発表] 仙台平野の海岸林における根返り跡地に成立した湿地植生2014

    • 著者名/発表者名
      岡浩平、平吹喜彦
    • 学会等名
      平成26年度日本海岸林学会田原大会
    • 発表場所
      田原市福祉センター,田原
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] 津波後に残存した森林の分布と木本種組成2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第19回植生学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] 仙台湾/海岸エコトーンで進む海岸林復興活動に対する生態学的疑問2014

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      第19回植生学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] Remote sensing analysis of tsunami damage and recovery of coastal vegetation in northeast Japan2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Zhao, M. Tomita, N. Kamagata and Y. Hirabuki
    • 学会等名
      The 57th Symposium of the International Association for Vegetation Science,
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-09-10
  • [学会発表] Effects of tsunami disturbance on the vegetation of coastal forest habitats, north-eastern Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • 学会等名
      The 57th Symposium of the International Association for Vegetation Science,
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-09-10
  • [学会発表] 仙台湾岸域の津波被災地における残存樹林パッチの変化と景観再生2014

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙億・富田瑞樹・平吹喜彦・平泉秀樹
    • 学会等名
      日本景観生態学会第24回大会
    • 発表場所
      金沢市地場産業振興センター、金沢
    • 年月日
      2014-06-28
  • [学会発表] 津波から残存した森林の分布とその構成樹種の把握 ―仙台平野の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第24回大会
    • 発表場所
      金沢市地場産業振興センター、金沢
    • 年月日
      2014-06-28
  • [備考] 南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク

    • URL

      https://sites.google.com/site/ecotonesendai/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi