本研究は、バングラデシュ農村における女性に対する暴力の動向を、村落レベルにグローバルな課題としてGAD(ジェンダーと開発)政策が展開したことと位置付けて把握することを目的としている。 H27年度は、北部農村地域で活動する草の根女性人権組織や法支援NGOからH26年度に収集した裁判外紛争解決手法の記録(女性への暴力の訴えとその調停記録)や、その担い手活動家へのインタビュー記録、また農村の伝統的な村裁判の担い手へのインタビュー記録などをの資料をベンガル語から日本語へ翻訳した。 そして、①暴力の動向、②地域で活動する小規模女性人権組織と担い手の特徴、③バングラデシュの裁判外紛争解決手法の制度、④伝統的な村裁判とその担い手の変化のテーマごとにまとめた。その成果を関連学会で報告した。 また、現地の政治状況が悪化したために、H26年度に断念して延期していた首都ダカ地域での調査を実施した。すでに用意してあった質問リストを用い、都市型の女性人権団体(2団体)での聞き取りを行い、都市における暴力の傾向や、担い手の特徴に関する情報を収集した。コミュニティへの所属意識が薄い中での女性人権活動家の活動は、村裁判の影響を色濃く残す農村地域での活動と異なる部分が多く、都市と農村の開発の展開の違いが反映されていると予想された。 農村地域におけるGAD政策の浸透に位置付けて女性への暴力の変化の動向をH26年度までに把握しているので、都市での調査結果を反映させ、あらためて農村地域を対象とした当研究の取りまとめを行いたい。
|