• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

性産業で働く人びとの安全と人権を守る対策の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24510378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関神戸大学

研究代表者

青山 薫  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (70536581)

研究協力者 大久保 香  
要 友紀子  
櫨畑 敦子  
濱中 洋平  
宮階 真紀  
宮田 良  
八木 香澄  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードセックスワーク / セックスワーカー / 性風俗産業 / 人権 / 参加行動調査 / 社会的排除 / 人身取引対策 / 国際比較
研究成果の概要

2005年風営法改正いらいの繁華街「クリーンアップ」(取り締まり強化)が進み、調査の要であるアウトリーチやピアエデュケーションに積極的に反応する人は、風営法届け出事業の中でも条件の良い店舗で働く人に偏っていることが明らかになった。合法性産業の二極化が進み、「クリーンでない」店舗等で働く人の脆弱性が高まったと言える。不法就労の外国人についても、外界と接触を避ける傾向が強まり脆弱性が高まっていた。
各国当事者団体とWHO等一部国連機関の、性労働者の脆弱性を高める性取引犯罪化は避けるべきとの主張に照らしても、性労働者の権利と安全を守るためには、取り締まり強化を避けるべきであると本研究は結論した。

自由記述の分野

社会学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi