• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

責任論の起源と展開-他者論の宗教的基盤の探求-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関岐阜聖徳学園大学

研究代表者

吉永 和加  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (20293996)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード他者 / 他者性 / 責任 / レヴィナス / デリダ / 隠れたる神
研究成果の概要

三カ年計画の課題研究「責任論の起源と展開 ―他者論の宗教的基盤の探究―」について、まず2012年度に「他性と否定神学的叙述」として、レヴィナスとデリダの言語論を架橋しつつ、絶対的他者を語る際の否定神学的叙述の可能性を探った。2013年度は、「『悲劇的世界観』と責任論」と題して、彼らの議論をゴルドマンの言う「悲劇的世界観」という概念を用いてパスカルに架橋して、責任論の宗教的基盤を検討する素地を作った。2014年度には、「責任と原罪意識」について、レヴィナスやデリダの法外な「責任」概念が、いかなる宗教的な地歩から導出されうるのかを、パスカル、カントの宗教論、特に原罪意識と結びつけて明らかにした。

自由記述の分野

哲学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi