• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

『ヴィヤヴァハーラ経』を中心とするジャイナ教出家者戒律の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関都城工業高等専門学校

研究代表者

藤永 伸  都城工業高等専門学校, 一般科目文科, 教授 (70209071)

研究分担者 八木 綾子  京都大学, 文学研究科, 研究員 (20612021)
堀田 和義  大谷大学, 文学部, 助教 (70548687)
連携研究者 河崎 豊  大谷大学, 文学部, 特任研究員 (70362639)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードジャイナ教 / ヴィナヤ / 註釈文献
研究成果の概要

ジャイナ教聖典「ヴィヤヴァハーラ経」を複数の註釈を参照にしながら、読解した。これによりジャイナ教僧団においてどのような戒律が規定され、それが実際に僧侶が過失を犯した際に、どのように適用されるか、またその時代的変遷の概略を註釈の記述の違いから明らかにすることが出来た。さらに使用されている重要な用語の訳語の一覧も作製した。また未刊行の註釈文献の写本を入手し、その一部を読解した。これは世界的にも先駆け的な研究であり、今後も展開していきたい。

自由記述の分野

ジャイナ教

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi