〈小説と映画〉という大きな研究課題のうち、(1)日本を代表する小説家川端康成と映画監督小津安二郎の二人に焦点をあわせた比較研究および(2)川端康成の小説とこれを原作とした映画作品の芸術間翻訳の研究に取り組んだ。 成果として、論文二本を専門誌(査読有り)に掲載し、講演を二回おこなった。この二回の講演のうち、2014年9月17日、18日にフランス・パリで開催された「川端康成21世紀再読─モダニズム、ジャポニスム、神話を越えて」(日本近代文学会、国際交流基金主催)という国際シンポジウムにおいて「川端康成「山の音」と小津安二郎監督作品の詩学における〈日本〉」というテーマでの発表を仏語で行った。
|