研究課題
基盤研究(C)
8番目の勅撰和歌集『新古今和歌集』につき、『新古今和歌集』の文献学的研究・『新古今和歌集』の注釈学的研究・『新古今和歌集』の古注の研究の三つの柱を中心に研究を進め、それを基盤として、主要な中世歌人の様式への意識を分析し、和歌詠作の方法を解明した。また、『百人一首』について考察し、古代・中世の和歌史を記述する試みを行った。
日本文学、和歌文学、中世文学