• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

近世初期・前期の近世軍書における生成・展開と流布についての基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520208
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

湯浅 佳子  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00282781)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード近世軍書 / 軍記 / 出版 / 歴史 / 仮名草子 / 室町時代物語 / 日本近世文学
研究成果の概要

日本近世初期~前期に成立した近世軍書における生成・展開と流布についての基礎的研究として、平成24年度~26年度の3年間、申請書の「研究計画・方法」に記したことに従い、1,作品の流布に関する調査、2,作品の内容に関する考察という2つの視点から、全国の図書館・文庫所蔵の軍書についての内容・書誌調査を行い、データベース化した。成果として、関東の戦乱を記した『北条記』や『鎌倉管領九代記』等についての諸本調査結果や歴史書・文芸書としての位置づけについて報告した。

自由記述の分野

日本近世文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi