補助事業期間最後の年度である本年度の研究成果として、「『球陽』の叙述-「順治康煕王命書文」(『古事集』)から-」(『東アジアの文学圏』笠間書院、2017年11月)を発表した。「順治康煕王命書文」が入る『古事集』は、本研究課題である『琉球国由来記』『琉球国旧記』を中心とする琉球王府の編纂事業を考察する上で、極めて重要な資料である。これについては、「『琉球国旧記』の編纂-『琉球国由来記』から『琉球国旧記』へ-」(『立正大学大学院紀要』第31号、2015年3月)を発表し(平成26年度の科学研究費助成事業実施状況報告書に記載)、この論考を含む著書『琉球文学の歴史叙述』(勉誠出版、2015年7月、全423頁)を刊行して(平成27年度の科学研究費助成事業実施状況報告書に記載)、琉球文学における歴史叙述全般にわたる問題として論じた。 「『球陽』の叙述-「順治康煕王命書文」(『古事集』)から-」は、「順治康煕王命書文」の記事とそれに対応する『球陽』の記事とを比較して、「順治康煕王命書文」の叙述がどのように『球陽』記事の叙述になるのか、あるいは「順治康煕王命書文」のどのような記事が『球陽』にとられないかを分析しながら、琉球王府の第三の正史といわれる『球陽』の叙述を考察した論である。『球陽』は、十八世紀の前半期に集中する王府の編纂事業の最後期に位置する編纂書だが、「順治康煕王命書文」との比較を通して浮かびあがる『球陽』の叙述の諸相は、琉球王府の編纂事業を理解する上で重要である。 本年度の研究成果によって、『琉球国由来記』『琉球国旧記』を中心とする琉球王府の編纂事業のあり方は、相当に明らかになったといえる。
|