研究課題/領域番号 |
24520244
|
研究機関 | 豊橋創造大学 |
研究代表者 |
島田 大助 豊橋創造大学, 経営学部, 教授 (50351177)
|
研究分担者 |
川上 陽介 富山県立大学, 工学部, 准教授 (00574451)
荒尾 禎秀 清泉女子大学, 文学部, 教授 (20014813)
佐伯 孝弘 清泉女子大学, 文学部, 教授 (40255956)
山口 満 豊橋創造大学, 経営学部, 准教授 (60413762)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 日本笑話 / 中国笑話 / 朝鮮笑話 / 漢字・傍訓 |
研究実績の概要 |
平成26年度は、①『訳解笑林広記』の諸本調査及び書誌情報の整理、②『訳解笑林広記』の電子データ化、③『訳解笑林広記』の異体字の調査、④『訳解笑林広記』の注釈・分析、⑤韓国、日本、中国笑話の比較分析を行った。 ①については、荒尾禎秀を中心に調査・研究を行い、研究成果は「『訳解笑林広記』の諸本-見返し・奥付を中心に-」としてまとめた。②については、島田大助と山口満が担当した。Web上で、本文(傍訓を含む)を検索可能にするための方法を検討した。検討した方法により、公開用電子データの作成を行っている。③については、島田大助と川上陽介により研究を継続中である。④については、川上陽介が研究を行った。『絶纓三笑』については、成立時期を慎重に検討する必要があるとの認識を得た。⑤については、荒尾禎秀、琴榮辰、川上陽介によって行った。「狂詩の漢字語 ―『狂詩語』を例に―」(荒尾禎秀)、「東アジアの三人酒令型笑話」(琴榮辰)などにまとめられた論文、及び、「近世日本における中国笑話の受容について」(川上陽介)による口頭発表により、日本、中国、韓国文学の影響関係を明らかにした。 平成26年度は、以上の研究を行った。注釈作業は時間を必要とする。今後も作業を継続していく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成26年度は、①『訳解笑林広記』の諸本調査及び書誌情報の整理、②『訳解笑林広記』の電子データ化、③『訳解笑林広記』の異体字の調査、④『訳解笑林広記』の注釈・分析、⑤韓国、日本、中国笑話の比較分析を行った。 『訳解笑林広記』の電子データ化については、本文の左右に付される傍訓の扱いについて解決しなければならない問題が発生したため、作業が若干遅れている。異体字調査の過程で、漢字語についての研究が必要となり、狂詩に使用される語についての研究も行った。 翻刻・注釈の作業は、時間がかかるため、研究期間を通じて適切な結果が出せるよう、今後も進めていく。 東アジア文化圏の中での笑話についての研究は、今後も、大韓民国在住の琴榮辰と連携しながら進めていく。 平成26年度は、論文3、口頭発表1の成果があった。研究は着実に進んでいると判断する。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度も平成26年度に引き続き、①『訳解笑林広記』Web公開用データの作成、②『訳解笑林広記』の異体字の調査、③『訳解笑林広記』の注釈・分析、④日本、中国、韓国笑話の比較分析を行う。加えて⑤『笑林広記』『絶纓三笑』『訳準笑話』『即当笑合』の諸本調査及び書誌情報の整理を行う。 翻刻・注釈の作業は、時間がかかるため、研究期間を通じて適切な結果が出せるよう、今後も進めていく。また、翻刻した資料を基にして傍訓についても整理を行う。 日本笑話と中国笑話、韓国笑話の関連についての研究は、大韓民国在住の琴榮辰と連携しながら今後も進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成26年度に予定してた『訳解笑林広記』の電子データ化作業が、本文の左右に付される傍訓の扱いについて解決しなければならない問題が発生したため計画通り行えなかった。また、『訳解笑林広記』の諸本調査に一応の目処がついたため、当初予定していた調査出張が行われなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度は、『訳解笑林広記』の電子データ化作業、及び、『訳準笑話』『即当笑合』の諸本調査に、未執行の資金を使用する。
|