• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

古代・中世における梵字悉曇を中心とする〈文字〉観の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関摂南大学

研究代表者

小川 豊生  摂南大学, 外国語学部, 教授 (50169190)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード梵字 / 悉曇 / 文字観 / 中世密教 / 中世神道 / 中世文学
研究成果の概要

本研究は、三箇年にわたり各文庫に所蔵される中世宗教・文芸テキストの写本の発掘を通して、古代・中世日本における梵字悉曇を中心とする文字観の総合的研究の最終年度にあたるものである。本年度も引き続き、国文学研究資料館所蔵の関連マイクロ資料の調査・収集、金沢文庫所蔵テキストの調査・収集、高野山大学図書館所蔵テキストの調査・収集等を基軸に実施した。いずれも神道テキスト・密教テキストを重点的に収集した。また、文芸テキストについても如上の文庫を中心に探索し、適宜収集を行った。研究成果は口頭発表、学会誌上への寄稿、単著『中世日本の神話・文字・身体』(森話社、2014.5)の刊行という形で公表ずみである。

自由記述の分野

日本文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi