• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

近世日本漢詩総集『煕朝詩薈』についての総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

高島 要  石川工業高等専門学校, その他部局等, 嘱託教授 (80124022)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード国文学 / 近世文学 / 漢詩文学 / 友野霞舟 / 煕朝詩薈 / 錦天山房詩話 / 漢詩総集 / 日本漢詩
研究成果の概要

近世漢詩総集『煕朝詩薈』の収録漢詩に、作品番号を付し、詩題等の電子化テキストを作成した。これによって、収録詩人数、収録作品数を特定した。『煕朝詩薈』の作品及び「煕朝詩薈総目」「錦天山房詩話」等をもとに、『煕朝詩薈』に採録された漢詩の典拠となった詩集を確認し、採録の経緯を検討した。『煕朝詩薈』の編集方法について、他の漢詩集との直接的な関係を検討して考察した。採録された詩人を特定し編者友野霞舟との関係等を通して、『煕朝詩薈』について文学史的に考察した。

自由記述の分野

人文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi