• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

二十世紀以降における希望の原理としてのユートピア言説と共同体の再創造/想像

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関福島大学

研究代表者

川田 潤  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (70323186)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードユートピア / 希望の原理 / ユートピア的衝動 / 絆 / 切断
研究成果の概要

本研究は、20世紀以降の時期のユートピア言説を、<希望の原理>という視座から再考察することで、従来、重要視されてこなかった(あるいは、存在しないとすら考えられてきた)この時期のユートピア言説とその意義を再発見した。その上で、この新たなユートピア言説を、急速なグローバリズムの進行などに伴い生じるあらたな状況の中で発生する現代の諸問題と対峙する多種多様な新たな可能性を想像/創造することができる言説として捉え直すことができた。

自由記述の分野

英米文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi