• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

文学流通メディアとしての「ブッククラブ」事業とその影響に関する文化論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

尾崎 俊介  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30242887)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード米文学 / 大衆文学
研究成果の概要

当該テーマについて各種文献を調査・研究した結果、以下のような著書・論文が研究成果として発表された:(1)単著の研究書として出版した『ホールデンの肖像』(新宿書房,2014年刊)は、1927年に創立された「ブック・オブ・ザ・マンス・クラブ」、及び1990年代末に創立された「オプラズ・ブッククラブ」という二つの異なる種類のブッククラブを扱い、これらのブッククラブの創立経緯と発展経緯について詳細に論じている。(2)一方、「本を『語る』女たち」(『外国語研究』第47号所収)という論文では、ブッククラブの流行によってアメリカ人女性の間で読書ブームが定着したこと、及びその意外な弊害について論じた。

自由記述の分野

人文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi