研究課題/領域番号 |
24520293
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
小谷 耕二 九州大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (40127824)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 英米文学 / ウィリアム・アレクサンダー・パーシー / ウィリアム・フォークナー / ジェイムズ・エイジ― / ゾラ・ニール・ハーストン / ロバート・ペン・ウォレン / 南部文芸復興 |
研究実績の概要 |
本研究は1940年代初頭に出版された4つの文学作品をとおして当時のアメリカ南部の文化的自画像を探る試みであるが、平成26年度は以下のような活動を行った。 1.南部文化史・思想史関連の文献収集を行った。 2.研究対象となる作品のうち、William Alexander Percy の自伝 Lanterns on the Levee について、作者のアイデンティティ構築とパターナリズムの関連等を軸に400字詰め30枚ほどの草稿を作成した。 3.研究課題に関連して、「南部作家とジョン・ブラウン――ロバート・ペン・ウォレン『ジョン・ブラウン伝』を中心に」という論文(400字詰め原稿40枚)を執筆した。ウォレンのほかに、アレン・テイトとウィリアム・フォークナーのジョン・ブラウン観を考察したものである。ジョン・ブラウンに関する松本昇氏ほか編集の論文集掲載のために執筆したものであるが、編集作業等の遅れのためにまだ公刊には至っていない。 4.William Faulkner, The Hamlet のテクストの精読と先行研究の一部の論点の整理を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の予定では Percy の Lanterns on the Levee に関する論文を公刊する予定であったが、締切りまでに完成させることができず、まだ公刊に至っていない。これは、研究課題に関連するものとして、夏休みにジョン・ブラウンに関する依頼論文の執筆を優先させたためである。
|
今後の研究の推進方策 |
1.Percy の Lanterns on the Levee についての草稿を加筆修正し、紀要に掲載する。 2.James Agee の Let Us Now Praise Famous Men について考察し、夏休みを利用して William Faulkner の The Hamlet と比較する形で論文を完成させる。 3.可能であれば Zora Neal Hurston の Dust Tracks on the Road の考察を含める形で研究のとりまとめを行い、冊子体の報告書を作成する。ただ、現在の研究の進み具合から見て、Hurston についての考察は限定的なものにならざるをえないかもしれない。 4.研究課題に関連して、Robert Penn Warren の Band of Angels を取りあげ、南部の文化的自画像とホワイトネスの関連から九州アメリカ文学会において研究発表を行う予定である。
|