• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

アンジェラ・カーターの作品におけるジェンダー・パフォーマティビティの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520307
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

生駒 夏美  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (60365525)

研究協力者 荒木 創造  
研究期間 (年度) 2013-02-01 – 2018-03-31
キーワードアンジェラ・カーター / 比較文学 / ジェンダー / アーカイブ / パフォーマティビティ / 日本の影響 / 女性性 / 国際研究
研究成果の概要

アンジェラ・カーターの小説に表れるジェンダー・パフォーマティビティが、彼女の二年間の日本滞在の影響を強く受けたものであることを、アーカイブ研究、手記の出版、比較文学的な研究から明らかにすることができた。カーター研究において、彼女の日本滞在中の出来事や日本の文学、演劇作品の影響などはあまり研究されていない分野であった。本研究はその空白を埋めるものである。特に、カーターの同棲相手であった荒木氏のメモワールを英訳して出版したことは、本国イギリスでも大きな注目を浴び、BBC2から取材を受けた。本書の出版、ならびに英語での学会発表や論文発表を通して、カーターの日本研究者として国際研究の場に貢献した。

自由記述の分野

英文学、ジェンダー

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi