研究課題/領域番号 |
24520342
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
逸見 竜生 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60251782)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 『百科全書』 / ディドロ研究 / 啓蒙思想 / 批評校訂版 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 |
研究実績の概要 |
本研究の主たる目的は、『百科全書』の材源研究に焦点を定め、本文内で明示化されていない「黙示的典拠」の特定とその解釈を系統的かつ包括的に行うことにある。平成26年度は、これまでの調査において解明された材源の「転用」(ないし「自己化=固有化」)(appropriation)という能動的概念に基づき、ディドロが各種の材源をいかにみずからの文章に取り入れ、変容させていったか、多角的かつ包括的な転用様態の記述を行った。 中心的な考察対象としたのは第1に、Robert James医学辞典におけるディドロの翻訳参加範囲の実証的確定と、『百科全書』およびその他ディドロの著作におけるその転用の様態である。その結果、従来の研究では省みられることのなかった同医学辞典とディドロ思想との関連が、テキスト本文の具体相とともに明示的に解読することが可能となった。特に同医学辞典自体の編纂過程における具体的な引用資料群(そのなかでもRobert Showの翻訳)の歴史的・地理的な媒介を初めて詳細に跡づけることができたのは大きな収穫であった。第2に、『百科全書』第1巻項目「政治的権威」の先行テクストからの転用過程も今年度は詳細にわたって明らかにすることができた。同時代の王権にかかわる政治的文書の転用のありかたであり、この分析においてはとりわけ直近の政治状況への参照という視角が『百科全書』の辞書的側面の複雑さをより明確に歴史的に定位することができたものと思われる。 また26年度は、本研究の枠内にてフランス、カナダ、イタリアから専門的研究者を東京・新潟などに招聘し、三回におよぶ国際シンポジウムを開催、『百科全書』財源研究に関する最新の知見の交換および共有を行っている。またインターネット画像転送システムなどを用い、『百科全書』材源研究の国際的情報共有も継続し、多くの成果をあげた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究では、 1、 比較照合法による黙示的典拠の特定:医学・生理学および関連分野に分類される『百科全書』項目について、ディドロらの執筆項目を解析しi)具体的にいかなる黙示的テクストが材源として用いられているか、ii)その範囲はどの程度に及ぶか、iii)材源の選択に執筆者ごとの差異は見られるかについて、同時代コーパスの比較照合法によって特定すること、 2,本文における材源の転用様態の解明:黙示的典拠はいかにテクスト本文のうちに組み込まれているのか、それぞれの引用者による原テクストの「転用」(appropriation)の具体的様態の比較分析を行うこと、 3,転用の行為ないし意図の歴史的解釈:なぜこのような行為を行ったか、検閲、剽窃、個人的資質といった従来の解釈の地平を超えて、その転用行為の「発語内的力」に注目し、その行為、意図を解釈すること、 の3点を目標として掲げている。このうち現在までに主として達成が進んでいるのはIおよびIIである。特にIIにおいては、医学・生理学および関連分野に限定されぬ隣接諸分野における転用の実態解明との並行的な研究がきわめて重要であることが明らかとなり、もとの財源からの転用行為における知の重層的・多元的かつ脱領域的な交叉のダイナミズムの一端が垣間見られる結果となった。こうした方向性は、最終年度である来年度におけるIIIの歴史的解釈の方向性を示すものとなるように思われる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、先に掲げた 3、 転用の行為ないし意図の歴史的解釈:なぜこのような行為を行ったか、検閲、剽窃、個人的資質といった従来の解釈の地平を超えて、その転用行為の「発語内的力」に注目し、その行為、意図を解釈すること
を中心に調査研究を進めていくことにしたい。この際に必要なのは『百科全書』のみならず、同時代になされた他の知的言説における転用の様態との比較の上で問題をさらにあきらかにすることである。初期近代期における知の編纂行為の国際性、学際性ならびに政治・宗教信条的多層性、さらに文化的・社会的結合性を総括的にとらえていく作業を行うことである。
最終年度はまた、研究成果の具体的な発信を国内外レベルで広く行うことを目標のひとつに掲げている。そのために来年度は国内はもちろん国際18世紀学会(7月・ロッテルダム)、)(ENCCRE百科全書国際共同研究委員会(10月マルセイユ)、さらにリヨン高等師範学校古典思想史研究所(3月リヨン)等の海外の学会、研究会、研究所において複数の成果発表を行い、本研究の国際的発信とともに緊密な国際学術協力体制の拡充を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定した海外出張研究を学会開催の都合から次年度に繰り越すことにしたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
延期された海外出張研究を行うことにより、適切に使用する。
|