研究課題/領域番号 |
24520441
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
生駒 美喜 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90350404)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ドイツ語心態詞 / 日本語終助詞 / 音声 / 韻律的特徴 / 心的態度 |
研究実績の概要 |
本研究は、ドイツ語心態詞および日本語終助詞の発話における心的態度と韻律的特徴との関係を明らかにすることを目的としている。 平成27年度前半は、前年度後半に実施したドイツ語学習者による音声データのドイツ語母語話者による知覚・評価実験のデータを分析した。その結果、留学後のすべての発話データに関して正答率が上がっていたが、理解度の評価においては、留学前後で全く変化は見られなかった。この研究成果は、平成27年8月に上海・同済大学にて開催のXIII. Kongress der Internationalen Vereinigung fuer Germanistik にて口頭発表を行い、2017年刊行の論文集に論文を執筆した。 平成27年度後半は、ドイツ語心態詞schonの発話について、これまで行った実験結果をふまえて、母語話者が反論等の状況下でロールプレイを行う形の対話実験を実施した。その結果、反論の発話は確信と比較してピッチピークの時間が遅くなるということが分かった。確信と反論の2つの心的態度は1つの範疇として捉えることができ、ピッチピークの時間が関わっている可能性が示唆される。この成果について2016年2月末開催の研究会「ドイツ語の話しことばにおける音声と文法」において口頭発表を行った。 上記の発話実験と並行し、日本語終助詞の発話実験を平成26年度に実施した実験に参加したドイツ語学習者の協力の下に実施した。発話実験資料は、ドイツ語心態詞schonの発話実験で用いた文と同じ意味の終助詞「よ」を含む発話文を、ドイツ語心態詞の実験と同様の状況文に埋め込んで用いた。日本語を母語とするドイツ語学習者のドイツ語心態詞の発話には、母語干渉として日本語終助詞の発話の韻律的特徴が影響を与えている可能性がある。日本語終助詞の発話実験のデータは平成28年度に引き続き分析を行って明らかにする予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当研究においては、日本語終助詞の発話をドイツ語心態詞の発話と比較し、共通点と相違点を明らかにすることを最終目的としている。 平成27年度は主としてドイツ語心態詞schonのドイツ語母語話者および日本語を母語とするドイツ語学習者の発話・知覚の実験データの分析に時間を費やすこととなり、日本語終助詞の発話実験実施が遅れた。このため、本来平成27年度で終了する本研究の実施期間を延長することとなった。 平成28年度前半に、日本語終助詞の発話実験のデータ分析を行い、引き続き日本語終助詞の知覚実験を実施する予定である。またこれらの実験結果を、本研究にてこれまで進めてきたドイツ語心態詞の発話・知覚実験の結果と比較、対照を行い、最終的な研究成果を論文にまとめる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度前半に、日本語終助詞の発話実験のデータ分析を効率的に進めるため、研究補助の大学院生に協力してもらい、主として7月、8月の期間に集中して作業を行う予定である。 平成28年度後半には、これまで行ってきたドイツ語心態詞の実験結果と日本語終助詞の実験結果を比較し、本研究の最終的な研究成果をまとめ、論文を執筆する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度までにドイツ語心態詞の発話・知覚実験に予想より時間を費やし、日本語終助詞の発話・知覚の分析作業が終了しなかった。 このため、平成28年度に日本語終助詞の発話・知覚実験を実施する。平成28年度前半には、平成27年度後半に実施した日本語終助詞の発話実験の分析を継続して行う。その際、研究補助(大学院生)の協力を依頼するため、謝金が必要となる。これに引き続き、日本語終助詞の発話データを用いて、日本語終助詞の知覚実験を実施する。その際、日本語を母語とする被験者20名への謝金が必要となる。 以上の理由から、次年度使用額を残すことになった。
|
次年度使用額の使用計画 |
上述の日本語終助詞の発話実験データ分析のための研究補助者への謝金、および分析の際に必要となる消耗品(ヘッドホンなど)への支出、および、日本語終助詞の発話を用いた知覚実験のプログラム作成の際の協力者(専門的知識の提供)への謝金および日本語母語話者20名の被験者への謝金の支出を計画している。
|