• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

古記録によるアイヌ語の歴史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 知己  北海道大学, 文学研究科, 教授 (40231344)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード歴史言語学 / アイヌ語 / アクセント / 長母音 / 文献 / 音節構造 / 言語地理学 / 意味変化
研究成果の概要

古い記録によってアイヌ語の歴史を見直すことにより,アイヌ語の子音、母音体系、発音、アクセント、音節構造、語彙、意味について、 古い時代の特徴を明らかにすることができた。とくに、未知の母音、子音の仮定、CVCC音節の仮定、母音の長短に対するアクセントの優越性、今日知られていない語彙の存在、言語地理学的知見の文献による実証、意味の変遷などである。

自由記述の分野

言語学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi