• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

バリ語とインドネシア語のコード混在コーパス構築と社会言語学的動態の記述

研究課題

研究課題/領域番号 24520464
研究機関大阪大学

研究代表者

原 真由子  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (20389563)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード社会言語学 / 語用論 / インドネシア
研究実績の概要

本研究は、バリ言語社会の「多数派」であるバリ語平地方言話者によるバリ語とインドネシア語のコード混在についてすでに私が行った記述・分析を根幹として「少数派」、つまり近年増加しているインドネシア語をより多用する若年層のバリ語平地方言話者とインドネシア語と平地方言の干渉を受けつつあるマイナー方言のバリ語山地方言話者にも調査対象を広げ、バリ社会の会話コーパス構築を主な目的としている。平成26年度は、前年度に引き続き、山地方言の会話を収集・記録しながら、平地方言との大きな違いの1つである山地方言の敬語に注目し、調査研究を行った。
現地調査は2回行った。まず、平成26年9月におよそ2週間のバリ現地調査を実施した。主に、山地方言使用地域であるバリ州ブレレン県プダワ村で、敬語表現が唯一現れる人称詞・呼称、そして敬語使用の背景となるプダワ村の社会構造や親族体系などを調べた。2回目は、平成27年2月におよそ10日間、同村を中心に調査を継続した。また、2回とも現地のウダヤナ大学と国立言語研究所デンパサール支所の研究者と、インドネシア語やバリ語を含む諸地方語および言語に関わる文化・社会・政策などについて議論し、意見交換を行った。
平成26年11月開催の日本インドネシア学会で、上記のバリ語山地方言の敬語表現に関する調査内容を一部発表した。現在、それを論文化しているところであり、同学会の雑誌に掲載予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、バリ言語社会で見られる主要なタイプのバリ語会話コーパスの構築を主な目的の1つとしている。タイプの1つであるバリ語山地方言地域を中心に、数はまだ十分ではないものの、会話を収集し、記録を進めている。さらに、その過程で、バリ語平地方言と山地方言の違いに関わる現象にも注目し、考察している。したがって、おおむね順調に進展していると言ってよい。

今後の研究の推進方策

これまでの主な作業、すなわち、バリ言語社会で見られるバリ語会話を収集し、記録することを継続する。そして、各主要タイプの会話に認められるコード混在を考察し、その間の比較検討をおこなう。

次年度使用額が生じた理由

研究を進めていく上で必要に応じて研究費を執行したため、当初の見込みと執行額が異なった。

次年度使用額の使用計画

研究計画に変更はなく、前年度の研究費を含め、当初の予定通りの計画を進める。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] インドネシア語会話の授業について2014

    • 著者名/発表者名
      森山幹弘、サフィトリ・エリアス、モハンマド・ウマル・ムスリム、降幡正志、原真由子
    • 雑誌名

      インドネシア 言語と文化

      巻: 20 ページ: 1-12

  • [学会発表] バリ語山地方言における人称詞と呼称に見られる敬語表現2014

    • 著者名/発表者名
      原真由子
    • 学会等名
      日本インドネシア学会第45回研究大会
    • 発表場所
      神田外語大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
  • [学会発表] インドネシア語文法共通基本教材の作成への取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      降幡正志、森山幹弘、原真由子
    • 学会等名
      外国語教育学会第18回研究大会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [図書] 世界の文字事典2015

    • 著者名/発表者名
      庄司博史(編)、原真由子
    • 総ページ数
      431(分担150-155)
    • 出版者
      丸善出版

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi